一緒に笑ってよ。きっと立ち上がるから。

突然 HIVと言われリンパ腫になり馬尾症候群と闘っている中年リーマンのパートナーへの思いと社会復帰への意地と日々の生活を綴ってみようとしているブログです

「復職を目指して」

昨日、会社の上司2人が様子を見に来た。
現状確認と復職にあたっての打ち合わせのため。
休職届は12月いっぱいまで。
恐らく、車椅子生活のまま復職。
ならば、そのように準備をしないといけないから、
と車椅子前提の復職を考えてくださっていた。
ありがたいこと。
お払い箱って言われてもおかしくない、
システムも戦略も自分のいた頃から随分変わってしまい、
必ずしも自分の経験が活かされるという甘い世界でもない。
それでも、復職を待っている、と言われ胸が熱くなる。
上司たち曰く。
お客さんを訪ねた際、大阪のお客さんにも、名古屋のお客さんにも、
東京のお客さんにも「大変お世話になったんです、お元気でしょうか?」と聞かれる。
それは、会社にとっての財産だ。
そうか、無駄に頑張ってきたわけじゃなかったんだ、
お客さんたちに感謝。

 

車椅子での復職を前提に会社への希望はないか、というお話をいただいた。
「何しろ、初めてのケースだから。」
普通ならば敬遠するような内容なのに、
前向きに考えてくださっていることを感じる。
懸念点をいくつかあげて、協力を仰いだ。
可否はあろうが、車椅子ユーザーとして、あるいは身障者として、
日本の事業所ではパイオニア的な感じになる。
東京2020パラリンピックと社会のトレンドが追い風になってるかな。

 

そんな話を同居人にしたら
「待っててくれるってことか。ありがたいね。」
それ以降、とげとげがない。
先行きが不安だったのだろうか。
(自分の仕事を早く探せっちゅうに)
待っててくれてるのは、随分前からそう言っていただいて、
それは事あるごとに話してあるのに、
そんなことある訳ない、と思っていたのだろうか。

 


ともあれ、復帰目指して体力と運動機能を今以上に増強していかなければ、
と思いを新たにした日だった。

 



それにしても、
ロフストランドクラッチ(写真)2本の歩行練習は結構厳しい。
40分でへとへとになる。
写真のようににこやかにもできなければ
横を向くこともできない。
足元と杖先に全神経集中。
何とか、あと3か月で、多少なりともものになってくれ、自分の脚。

f:id:noritang:20180928164742p:plain

「自分の度量の問題?」

相変わらず家の中の雰囲気はとげとげ。

 

同居人の誕生日は10月19日。
なので、昨日彼が帰ってくる前にネットで、
10月18日に届くように誕生日ケーキを注文した。
(解凍1日後に召し上がれます、おのことで)

 

それを、ひとりで食べるハメにならないことを祈る。。。

 

どうも自分の思い通りに身動きしないことに
腹立たしさを感じているように思える。
寝る時間。(←夜の8時や9時には眠れない)
食べ物。(←菓子やらアイスクリームやら食べる)
外出。(←あまり出ていかない)

 

それ、でもお互い様じゃないの?
会社人間で管理職経験した自分としては
仕事探さずにその日その日を無意味に外出して
時間潰している様子を見て
正直、気持ちいいもんじゃない。
その理由を自分のことのせいだったり、
北海道のお母さんのことのせいだったりにしても
そんな一時的なことより大事なことあるでしょ!
と言いたくなる。
でも、人それぞれ、そう言い聞かせて胸の内に抑える。
それでも足りなくてこういうところにアウトプットして
バランスを取る。
(王様の耳はロバの耳~的な解決法)←穴掘ってそこに大声で叫ぶってやつ

 

自分と違う世界観を受け止められる人間でありたいと思う。
だから自分もいちいち文句言わないから、
そっちも小さいことにつべこべ言うな…的なことになるのかなぁ。
そこに腹立たしさを感じているのかな。?

「セロリ」 ♪育ってきた環境が違うのだから…

同居人が帰ってきた。
風邪ひいて熱を出して横になってたんだけど、
「次から次へと、まぁ・・・」
凹むわぁ、その一言。

晩飯食った後、部屋に入って横になっていたら
「電気消して寝ろ。」
「まだ眠くないし(携帯をいじっている)」
「病気なんだから、目つぶって早く寝ろ。」
「だから眠くなったらねるし。」
「なんでそう屁理屈ばっかり言う!?」

ちょっと無視して携帯をいじる。
呆れたように廊下を離れていく音。

きっと自分がこんなに一生懸命考えているのに
なんでそうしないんだ、こいつ…と思ってるんだろうなぁ、
と思いながら、でも気遣うポイントはそこじゃあないんだよ、
と胸の中で思ってしまう。

今朝もご機嫌斜めそうだ。
です・ます調の会話。
また始まったか、と鈍感力を最大限にパワーアップ。
昼前にはふらっと出て行った。

せっかく歩行器が来たから方向練習をしようと思ったのに。
いいや、ひとりで安全にやるから。
あてにしはだめ、期待しちゃダメ。
縛り付けたくないて思ってるのはこのオレだ。

 

当分、この雰囲気変わらないだろうな。

独りの通院日 with 車椅子

ww隣街のショッピングモールくらいは
ひとりで電車に乗って行ってたけど、
乗換えのある1時間半の乗車は初めてだった。
しかも早目とはいえ、通勤客の増えてくる時間帯。
ものすごく混んで西船橋で降りられなかったらどうしよう…
と不安もあったが、思いのほかスムーズに乗換え成功。

 

次の不安は千葉から千葉大病院へのバス。
列の途中になると何かとご迷惑を周りにおかけしかねないので
3列のさらに横につけて4列目の先頭。
つまりバスを3台見送った。

 

外出の時に一番心配なのがシモの粗相が起きないかどうか。
なので、取換え用の紙オムツと尿取りパッドと導尿用カテーテル
洗浄綿を用意するので荷物が多くなる。
これも外出の億劫になる理由の一つ。
今回カテーテルを使い捨てタイプのものにしてみた。(※写真)
先月試供品みたいな感じで2種類いただき、
今日はそれを使った。
使って荷物が減らしていけるってのは
手間を軽減してくれていいな。

 

とりあえず、診察も終わり、
粗相ないまま帰宅できた。
こういうことの積み重ねが
精神的なリハビリになるんだろう。

それにしても、車椅子に一日中座っていると
尻が痛くなる。

f:id:noritang:20180919000433j:plain

f:id:noritang:20180919000500j:plain

退院してから「初めての一人での」車椅子通院日

明日は通院日。

結構早く出ないとラッシュに巻き込まれる。

よりにもよって独りでの行動。

今のうちから準備。


保険証、よし。

診察券、よし。

自立支援医療受給者証、よし。

重度身障者医療費助成受給者券、よし。

身障者手帳、よし。

財布、よし。

PASMO、よし。

万が一の為の紙パンツ、尿取りパッド、導尿用カテーテル、よし。

あ、洗浄綿入れなくちゃ。

明日、何、着て行こうかな。

もうTシャツ、短パンってわけにはいかなくなる。

ストレッチ素材じゃないとトイレで難儀なんだよなぁ。。。

無事に診察が終えられるのをひたすら願う。

 

 

採血

採尿

感染症内科

神経内科

血液内科

眼科


何か質問しておくことないかな。

前回の血球値とCD4値見ておかなくちゃ。

 


あ、洗濯機止まった。

干してこなくちゃ。

 


独りだといろいろ慌ただしい。

あ、朝飯の用意も今のうちにしておこう。

 

暫く一人暮らし

何となくYouTubeを流していて

ふと槇原敬之が聴きたくなり検索。

 

「♪もう恋なんてしない」

 

 

同居人が今朝北海道に帰省した。

お母さんが震災後心配だったろう。

 

もともと病院絡みでこのタイミングで行くことにはなっていたけど

ほんとはもっと早く行きたかったことだろう。

それなのに、自分は飯を作ってもらい、洗濯をしてもらい、掃除をしてもらい。

白血球値がなかなか上がらず抵抗力の乏しい今の自分には

清潔と栄養を保ってくれていることに本当に感謝。

 

でもその一方で重かった。

縛り付けてるみたいで重かった。

家政婦扱いしてるみたいで辛った。

こちらからは何もしてあげられないから。

 

まだ入院している時のほうが楽しく一緒にいられた。

こうして不自由な身になって家に戻ってから

なんかぎくしゃくし始めた。

抱きしめて持ち上げることもできない。

誰かに支えてもらえないと何も大したことができない。

こんな弱っちぃ自分になってしまった。

何か頼むにもイーブンでなくなったから

つい顔色見てしまう。

 

 

彼がいないこの一週間。

正直ほっとしている自分がいる。

でも、掃除・洗濯・食事がおろそかになるんだろう。

乗り切ったら「自分はひとりでできるんだ」になるけど、

それはそれでの望んでる方向と違う結論を招きそうで…

 

「♪もう恋なんてしない」の歌詞が胸に沁みこんでくる。

ガラ携用電池式充電器

同居人が、今週末~らい腫末、母親の様子を見に北海道に帰省する。

不要なんだけど、余りに余っていたガラ携用の乾電池式充電器

持って行ってもいいか、というんで

即答ОK!

欲しい人にあげてもらっていいけど、

役に立つかなぁ・・・